2008年03月30日
雨の中の動物園
嫁が里帰り出産のため、大阪の実家に帰ってます。
次男坊がこのあいだ生まれたので、一緒につれて帰った長男がほったらかし。
部屋の中にこもりぱなっしは体に悪いから、
天王寺動物園に行こうと、二人で出発。
2歳と7ヶ月の長男には、傘を持つのがまだ早いので、
近くのスーパーでカッパを買って着せる事に、
でも、カッパを着せようとしたら、長男が泣きだし、暴れる。
うちの家族は、全員B型なので、基本的には自己チューなのです。
その例に長男も漏れず。
自分の世界を壊されたくないんやろなあ。
そいで、地下鉄乗って動物園に。
長男は、切符買って出てきたおつりに、オーッと声を上げとりました。
長男にとったら、それがすごいのかと妙に感心。
電車の中でも、妙に笑顔。
1歳前に乗った以来やから、新鮮なのでしょう。
屋外にいる動物は、小雨だったのでちょっと寒いのか、
雨宿りしてたり、寝てたりで、ほとんど動いてませんでした。
でも、シロクマだけがやたら動いてました。
さすがに寒さには強いんでしょう。
屋根があるとこで動いてたのが、ピューマと中国狼。
長男が柵をくぐって、窓越しにいたので、興味を示したのでしょうか。
室内はカメとコウモリがよく動いてました。
長男が盛んにカメさん、カメさんと言うとりました。
あまり動いてはいなかったけど、窓越しの超至近距離(5センチぐらい)で、
オラウータンが見れたのがよかったです。相当人間慣れしてるみたいでした。
あと、桜がキレイに咲いてました。もうすぐ満開って感じです。
でも、なんと言っても長男が一番興味を示したのは、
子供用の乗り物コーナーでした。百円、二百円を入れたら、動くやつです。
ここはその数が多く、とっかえひっかえで、乗り換えておりました。
もちろんお金は入れません。
乗るだけでうれしいので、動かさなくても大丈夫。
もうひとつだけあるとするなら、
ポップコーンが売店で売ってあるんですが、
それをハトにあげる事です。
長男はそれを撒いたら、群がるハトにご満悦でした。
全部をあげるわけじゃないですよ、たまに。
もちろん、動物園には鹿、アシカ、ヒツジ用の餌も売ってましたが、これで十分です。
帰りに新世界でなんか食べようかと思いましたが、
長男が眠ってしまったので、ダッコして帰りました。
重かったけど、しばらく会わんあいだに言葉の数がえらく増えたと感心した一日でした。
次男坊がこのあいだ生まれたので、一緒につれて帰った長男がほったらかし。
部屋の中にこもりぱなっしは体に悪いから、
天王寺動物園に行こうと、二人で出発。
2歳と7ヶ月の長男には、傘を持つのがまだ早いので、
近くのスーパーでカッパを買って着せる事に、
でも、カッパを着せようとしたら、長男が泣きだし、暴れる。
うちの家族は、全員B型なので、基本的には自己チューなのです。
その例に長男も漏れず。
自分の世界を壊されたくないんやろなあ。
そいで、地下鉄乗って動物園に。
長男は、切符買って出てきたおつりに、オーッと声を上げとりました。
長男にとったら、それがすごいのかと妙に感心。
電車の中でも、妙に笑顔。
1歳前に乗った以来やから、新鮮なのでしょう。
屋外にいる動物は、小雨だったのでちょっと寒いのか、
雨宿りしてたり、寝てたりで、ほとんど動いてませんでした。
でも、シロクマだけがやたら動いてました。
さすがに寒さには強いんでしょう。
屋根があるとこで動いてたのが、ピューマと中国狼。
長男が柵をくぐって、窓越しにいたので、興味を示したのでしょうか。
室内はカメとコウモリがよく動いてました。
長男が盛んにカメさん、カメさんと言うとりました。
あまり動いてはいなかったけど、窓越しの超至近距離(5センチぐらい)で、
オラウータンが見れたのがよかったです。相当人間慣れしてるみたいでした。
あと、桜がキレイに咲いてました。もうすぐ満開って感じです。
でも、なんと言っても長男が一番興味を示したのは、
子供用の乗り物コーナーでした。百円、二百円を入れたら、動くやつです。
ここはその数が多く、とっかえひっかえで、乗り換えておりました。
もちろんお金は入れません。
乗るだけでうれしいので、動かさなくても大丈夫。
もうひとつだけあるとするなら、
ポップコーンが売店で売ってあるんですが、
それをハトにあげる事です。
長男はそれを撒いたら、群がるハトにご満悦でした。
全部をあげるわけじゃないですよ、たまに。
もちろん、動物園には鹿、アシカ、ヒツジ用の餌も売ってましたが、これで十分です。
帰りに新世界でなんか食べようかと思いましたが、
長男が眠ってしまったので、ダッコして帰りました。
重かったけど、しばらく会わんあいだに言葉の数がえらく増えたと感心した一日でした。