2013年03月27日

7分15秒

フライングゲット。


まえだのあっちゃんです。

吹っ切れたというより、悪用してます。
ホント前田敦子さまさまです。

ただ、このやり方がイマイチわかってません。
まあいいんですけどね。






いやあ、今年の斎王さんの彼氏は、ええ子や。
めちゃめちゃいじってました。

えっ皆さんご存知ない?
ああ、そうですか。
マツシタ君って言う子で、斎王さんと同い年で19だそうです。

小学校の池のとこで、
友達数人とふざけ合ってたので、
一緒になって、ちゃかしまくってました。

友達曰く、
俺の彼女を撮るなって言えよ。
とか何とか言ってました。

いいねえ。若いって。

にしても、斎王さん可愛い人でしたよ。
僕もこんな彼女欲しいわ。


まあ嫁の顔を見ると現実に戻るんですけどね。


それにしても、すごくいい天気でよかったです。
斎王さんは、ものすごい晴れ女なんでしょうね。
天気予報が雨って聞いてたんですけどね。


僕はというと陪従役の女子高生がかわいかったんで、
チョクチョクしゃべってました。
それにそこのお父さんもええ人で、
お母さんもすごく笑顔の素敵な方でした。
なぜか一緒に記念撮影もしてました。

今でも十分可愛いんですけど、
も少し大人になって再度、
斎王役で応募することを期待します。



スッカリ忘れてたんですけど、
今回のタイトルは市長のあいさつの時間です。
長いと思うか、短いと思うのかは、個人の自由ですけど、
早く終われと思ってた方が多いのは、事実です。
なんとかなりませんかね。この人。




そうそう、話少し真面目に切り替えますけど、
写真を撮っておられる方に聞いた居住地は、甲賀市内はもちろんですが、

静岡、名古屋、桑名、鈴鹿、津、湖南ぐらいやったかな。

これ見てわかると思うんですけど、湖南市以西へのアピール力が格段に弱いです。
これに関しては、わかってました。

川上川下の理論というか、
川の流れに逆らって進んでくることはないです。
地元の人は、草津、京都、大阪に目が向いてるので、
草津の方は京都、大阪に目が向いてます。

草津方面からの集客がこれからの課題だと改めて感じました。
甲賀に行こうかとなるように、早期甲賀線の実現を目指します。


同じカテゴリー(お祭大好き)の記事
 大学生誘致 (2013-02-09 06:28)
 地域再生の突破口 (2013-02-07 06:48)
 冷めて生きるな。熱く死ね。 (2013-01-14 04:04)
 おばちゃん、忘れんといて (2012-06-03 20:16)
 雨が降ろうが、風が吹こうが、関係あらへん。 (2012-05-03 07:10)
 平均年齢2才上昇 (2012-04-21 04:30)


Posted by まえだのあっちゃん at 19:30│Comments(0)お祭大好き土山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。