2012年06月03日
おばちゃん、忘れんといて
今年の手筒花火は、無理そうです。
どうも僕です。
矢川神社の氏子青年会に入ることにしました。
そうせな、やっぱり手筒花火に携われないみたいです。
でもそうなると、
今までお世話になってた水口神社に申し訳ないです。
でも、水口神社の氏青には、どうやって入会するものなのですか。
出来れば、そっちにも入りたいんですけど、
読者の方で知っておられる方、コメント待ってます。
コメントが来なければ、神社に聞きに行きますわ。
そいでですね。
この前、矢川神社に行った時におばちゃんが出てきたので、
名前、住所、電話番号を教えたんです。
じゃあ、今日も一緒のおばちゃんが出てきて、
再度連絡先を教えたんですよ。
ってことは、前の完全に忘れてるやん。
もし、この期間に、氏青が手筒花火の講習に行ってたら、
僕、完全にアウトやん。
まあ、いいわ。
今日は氏青から、折り返しの電話があったし、良しとしよう。
祭は、毎年あるものですしね。
今年は、泣く泣く我慢します。
でもやっぱり、手伝うにしても、やってみたいなあ。
どうも僕です。
矢川神社の氏子青年会に入ることにしました。
そうせな、やっぱり手筒花火に携われないみたいです。
でもそうなると、
今までお世話になってた水口神社に申し訳ないです。
でも、水口神社の氏青には、どうやって入会するものなのですか。
出来れば、そっちにも入りたいんですけど、
読者の方で知っておられる方、コメント待ってます。
コメントが来なければ、神社に聞きに行きますわ。
そいでですね。
この前、矢川神社に行った時におばちゃんが出てきたので、
名前、住所、電話番号を教えたんです。
じゃあ、今日も一緒のおばちゃんが出てきて、
再度連絡先を教えたんですよ。
ってことは、前の完全に忘れてるやん。
もし、この期間に、氏青が手筒花火の講習に行ってたら、
僕、完全にアウトやん。
まあ、いいわ。
今日は氏青から、折り返しの電話があったし、良しとしよう。
祭は、毎年あるものですしね。
今年は、泣く泣く我慢します。
でもやっぱり、手伝うにしても、やってみたいなあ。
Posted by まえだのあっちゃん at 20:16│Comments(3)
│お祭大好き
この記事へのコメント
こんばんは
水口神社の氏青は、原則神社の氏子町(=旧の水口町の街中)に在住の
青年ならば手続きをしなくても、自動的に入会という形になる筈です。
その他からの入会については、あんまり聞いたことはないですが、人手
不足のこのご時勢ですので、手を挙げたら歓迎してくれるのではないかと
思いますよ。
いずれにせよ、神社もしくは現役の氏青の方に確認するのがbestだと
思われます。
あんまり頼りにならん説明ですんません(^^;;
水口神社の氏青は、原則神社の氏子町(=旧の水口町の街中)に在住の
青年ならば手続きをしなくても、自動的に入会という形になる筈です。
その他からの入会については、あんまり聞いたことはないですが、人手
不足のこのご時勢ですので、手を挙げたら歓迎してくれるのではないかと
思いますよ。
いずれにせよ、神社もしくは現役の氏青の方に確認するのがbestだと
思われます。
あんまり頼りにならん説明ですんません(^^;;
Posted by 通りかかりの水口人 at 2012年06月05日 19:39
通りかかりの水口人さん、コメントありがとうございます。
そうですよね。
地元の人が、自動的に入るような仕組みになってますよね。
矢川神社もそんな感じでしたが、無理やり入ることができました。
なので、水口もたぶんそうだと思うので、
知り合いを探して、聞こう行こうかと思います。
それにしても、まだこれ見てくれてはったですね。
水口祭のこと全然書いてなくて、
政治関連ばっかりになってるんですけど。
ありがとうございます。
そうですよね。
地元の人が、自動的に入るような仕組みになってますよね。
矢川神社もそんな感じでしたが、無理やり入ることができました。
なので、水口もたぶんそうだと思うので、
知り合いを探して、聞こう行こうかと思います。
それにしても、まだこれ見てくれてはったですね。
水口祭のこと全然書いてなくて、
政治関連ばっかりになってるんですけど。
ありがとうございます。
Posted by まえだのあっちゃん
at 2012年06月09日 09:03

>それにしても、まだこれ見てくれてはったですね。
>水口祭のこと全然書いてなくて、
>政治関連ばっかりになってるんですけど。
>ありがとうございます。
自分では書いてませんが、ブログ徘徊が趣味なもんで、ちょくちょく覗かせて
いただいてますよ~
善し悪しは解りませんが今の市政レベルの政治に足りないものは「若い力」
ではないかと思っておりますので、政治関連のお話も興味深く読ませて
もらっております。
>水口祭のこと全然書いてなくて、
>政治関連ばっかりになってるんですけど。
>ありがとうございます。
自分では書いてませんが、ブログ徘徊が趣味なもんで、ちょくちょく覗かせて
いただいてますよ~
善し悪しは解りませんが今の市政レベルの政治に足りないものは「若い力」
ではないかと思っておりますので、政治関連のお話も興味深く読ませて
もらっております。
Posted by 通りかかりの水口人 at 2012年06月10日 20:21