2008年05月06日
一日遅れの鯉のぼり
3,4,5,6日がうちの会社の休みですが、
昨日まで、毎年恒例、伊賀にあるモクモク手作りファームで短期バイトしてました。
自給が900円とそこそこよく、3日間で2万弱。ちょっとした小遣いが稼げます。
家でダラダラ過ごすよりはちょうどいいので、
もう顔なじみとなった社員さんと屋台で、ウィンナーとか売ってました。
少し声がかれるぐらい、大声で客寄せしてましたけど、
今年のお客さんは買い渋っているのか、売り上げがもひとつ伸びない。
物価の上昇が、ここでも現れてるのかとか、社員さんと愚痴ってました。
屋台のために作っておいた食材が、かなりあまっているから、
それをどう使えばいいんだろうって、悩んではりました。
在庫調整って大変ですねえ。うちの会社でもそうですが。
いつも売ってる定番商品は結構売れるんですが、
今回から売る商品と言うのは、予想がしづらいんですよね。
生ものだから、余計リスクも高い。
スペアリブばっかり売ってればいいのに。
モクモクのスペアリブ、めちゃめちゃ美味しそうです。見るたびに欲しくなる、でもボクには高い。
とんとん祭り、今日までなので、よかったら行ってみては、どうですか。
そうそう、バイトやってて、バレないかって。
灯台下暗しと言うか、僕、信楽焼きの工場で働いてるんですが、
近すぎる行楽地なので、まず会社の人は来ないです。
で今日は、長男と遊びに行く予定です。嫁と次男が外に出れない状態なんで、
青土ダムの公園に150匹ぐらい鯉のぼりがいるらしいので、そこ行ってきます。
結構長いローラーの滑り台もあるので、座布団持参で。
昨日まで、毎年恒例、伊賀にあるモクモク手作りファームで短期バイトしてました。
自給が900円とそこそこよく、3日間で2万弱。ちょっとした小遣いが稼げます。
家でダラダラ過ごすよりはちょうどいいので、
もう顔なじみとなった社員さんと屋台で、ウィンナーとか売ってました。
少し声がかれるぐらい、大声で客寄せしてましたけど、
今年のお客さんは買い渋っているのか、売り上げがもひとつ伸びない。
物価の上昇が、ここでも現れてるのかとか、社員さんと愚痴ってました。
屋台のために作っておいた食材が、かなりあまっているから、
それをどう使えばいいんだろうって、悩んではりました。
在庫調整って大変ですねえ。うちの会社でもそうですが。
いつも売ってる定番商品は結構売れるんですが、
今回から売る商品と言うのは、予想がしづらいんですよね。
生ものだから、余計リスクも高い。
スペアリブばっかり売ってればいいのに。
モクモクのスペアリブ、めちゃめちゃ美味しそうです。見るたびに欲しくなる、でもボクには高い。
とんとん祭り、今日までなので、よかったら行ってみては、どうですか。
そうそう、バイトやってて、バレないかって。
灯台下暗しと言うか、僕、信楽焼きの工場で働いてるんですが、
近すぎる行楽地なので、まず会社の人は来ないです。
で今日は、長男と遊びに行く予定です。嫁と次男が外に出れない状態なんで、
青土ダムの公園に150匹ぐらい鯉のぼりがいるらしいので、そこ行ってきます。
結構長いローラーの滑り台もあるので、座布団持参で。
Posted by まえだのあっちゃん at 07:29│Comments(1)
│お出かけ
この記事へのコメント
はじめまして&おはようございます
もくもくかぁ・・・なつかしいです。
娘がベビーカーに乗っているころ行きました。(ロバをずぅーと見てたけど、わかってないやろなぁ)
また行きたくなりました。
もくもくかぁ・・・なつかしいです。
娘がベビーカーに乗っているころ行きました。(ロバをずぅーと見てたけど、わかってないやろなぁ)
また行きたくなりました。
Posted by はいぶりっぢ
at 2008年05月06日 08:06
