2009年11月15日
傷つきまくり
嫁が里帰り中のときに、晩ご飯が失敗続きなのは、
どうも僕です。
ああ、今日も失敗。
キャベツとニラを入れるだけのフレーズにひかれて、
西友で買ったこてっちゃんのモツ鍋みそ味。
ちょうど材料が家にあると思ったけど、
いざ調理し出して気付いた事が、
ニラの下の方が腐ってやがる。
何でヌルヌルなんだよお。
ああ、嫁のせいだ。
安いから買ったけど、使い切れなくて、腐る。
これじゃあ、生ゴミを買ったようなもんだ。
とりあえず、食べれそうなのだけ分けて、
鍋を完成させた。
食べてから、気づく。
モツ無理かも。
人生初モツ鍋。
モツの臭みが気になる。
で、味を適当に変えていく。
だんだん、取り返しのつかない方向に。
そして、自分のした事に後悔する。
ただ、もったいないので、
全部食べるが、美味しくない。
だから、嫁さん帰ってきてと思う。
あなたはどっち派ですか?
体を洗うとき、
ボディシャンプー、石鹸?
僕は両方。
その日の気分です。
で、長年の悩みが、
石鹸置きです。
木製のを使えば、
カビが生え、
プラスチック製のは、
水キレがイマイチ。
やらかい石鹸がイヤ。
でも、いいのが見当たらないと思って過ごしてたら、
会社で読んでた古新聞の記事によさげなのが、書いてるやん。
無印良品の石鹸置き。
発泡ウレタン製。
今日それを買いました。
早速使います。
理由あって、
最近、無印を避けてたけど、
久しぶりに行きました。
それというのも、
うちの会社の製品があるからです。
それが良品率がすこぶる悪く、
作れば、作るほど赤字になるという代物。
次につながるからという理由で、
社長がとった仕事やけども、
会社に今不良の山が。
試作段階で、気付けばよかったけど、
相手が大手なので、
無理に引き受けてしまったのが、大誤算。
ああ、火の車。
そんな仕事が一段落したので、
やっと近づいた次第です。
あっそういえば、この前のいいもん市。
嫁の陶器買ってくれた人感謝です。
僕の針金買ってくれた人感謝です
、と言いたいけど、
誰一人としていませんでした。
今までで、最悪の結果です。
作品としての完成度が低く、
使用方法が未だ詰めが甘く、
ディスプレイ方法も中途半端だったので、
嫁のお客さんにサービスとして、配るだけでした。
来月も出店予定なので、ちょっとでも上を目指すよう頑張ります。
どうも僕です。
ああ、今日も失敗。
キャベツとニラを入れるだけのフレーズにひかれて、
西友で買ったこてっちゃんのモツ鍋みそ味。
ちょうど材料が家にあると思ったけど、
いざ調理し出して気付いた事が、
ニラの下の方が腐ってやがる。
何でヌルヌルなんだよお。
ああ、嫁のせいだ。
安いから買ったけど、使い切れなくて、腐る。
これじゃあ、生ゴミを買ったようなもんだ。
とりあえず、食べれそうなのだけ分けて、
鍋を完成させた。
食べてから、気づく。
モツ無理かも。
人生初モツ鍋。
モツの臭みが気になる。
で、味を適当に変えていく。
だんだん、取り返しのつかない方向に。
そして、自分のした事に後悔する。
ただ、もったいないので、
全部食べるが、美味しくない。
だから、嫁さん帰ってきてと思う。
あなたはどっち派ですか?
体を洗うとき、
ボディシャンプー、石鹸?
僕は両方。
その日の気分です。
で、長年の悩みが、
石鹸置きです。
木製のを使えば、
カビが生え、
プラスチック製のは、
水キレがイマイチ。
やらかい石鹸がイヤ。
でも、いいのが見当たらないと思って過ごしてたら、
会社で読んでた古新聞の記事によさげなのが、書いてるやん。
無印良品の石鹸置き。
発泡ウレタン製。
今日それを買いました。
早速使います。
理由あって、
最近、無印を避けてたけど、
久しぶりに行きました。
それというのも、
うちの会社の製品があるからです。
それが良品率がすこぶる悪く、
作れば、作るほど赤字になるという代物。
次につながるからという理由で、
社長がとった仕事やけども、
会社に今不良の山が。
試作段階で、気付けばよかったけど、
相手が大手なので、
無理に引き受けてしまったのが、大誤算。
ああ、火の車。
そんな仕事が一段落したので、
やっと近づいた次第です。
あっそういえば、この前のいいもん市。
嫁の陶器買ってくれた人感謝です。
僕の針金買ってくれた人感謝です
、と言いたいけど、
誰一人としていませんでした。
今までで、最悪の結果です。
作品としての完成度が低く、
使用方法が未だ詰めが甘く、
ディスプレイ方法も中途半端だったので、
嫁のお客さんにサービスとして、配るだけでした。
来月も出店予定なので、ちょっとでも上を目指すよう頑張ります。
Posted by まえだのあっちゃん at 01:10│Comments(1)
│ちょっと前の話
この記事へのコメント
普段、いかに美味しいものを作っているか(自画自賛)思い知ったかコノヤロー!!
ニラさん、腐らしてゴメンナサイ。
ニラさん、腐らしてゴメンナサイ。
Posted by 嫁 at 2009年11月16日 14:28