この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月14日

背比べ

タイショーも一歳を迎え、
ウチ恒例のプリクラ撮影へ。
でも、カメラ目線が出来ず、一苦労。
落書きは、嫁に任せ、
僕とタイショーは休憩。
ゲンさんはゲーセンをうろつく。

最近のプリクラって、すごいんやね。
中にシーリングライトが4つあって、
カメラが上下に動いた。
それに僕はビックリ。

家に帰り、
いつも身長を書いてる柱に
タイショーを立たせ、測ってみると、
ゲンさんの方が、わずかに高い。
頭のでかさはタイショーの方が大きいのに。

可哀相にうちの子達は、僕に似て頭でっかち。
そのせいか、僕自身1歳半まで立たなかったという伝説が残る。
ゲンさんが1歳二ヶ月、タイショーは、いつ。

嫁は、保育園に入るまでに、
この目で見たいと思ってるらしい。
先生に聞くよりも、
その現場にいたいのが、親の心情。

ただ僕としては、
ゲンさんの時を見てるから、
見れるなら、そっちの方がいいかもねぐらい。
だって、ゲンさんの生まれた時刻と体重は覚えてるけど、
タイショーのは、はっきりとは覚えてないし。
二番目って絶対そうなるって。

滋賀県で一番高い山は、伊吹山でしょ。
じゃあ二番目は?って言われても、普通わからへんって。
比良山系の武奈ヶ岳?鈴鹿山脈の御在所岳?
ほんまに知らんわ、滋賀県民やけど。  

Posted by まえだのあっちゃん at 07:59Comments(0)マイファミリー