この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月23日

20数年ぶり

貨物列車 シュッシュッシュ
急げ急げ シュッシュッシュ
今度の駅へ シュッシュッシュ
急げ急げ シュッシュッシュ
ガチャーン 
最初がグー じゃんけんほい



ゲンさんが歌ってました。



そうかなるほど、
ゲンさんのじゃんけんに
何か違和感があったのは、
最初は じゃなくて、最初が だからか。

ゲンさんが言うルールによると、
負けた人が、勝った人の後ろにならぶそうです。
ああそう、
僕んトコでいう、ムカデみたいなもんやね。






そんなこんなで、
土曜に梅小路蒸気機関車館に行ってきました。

幼稚園の遠足で一回
親に連れてってもらって一回
で、今回自分が親になってから初めて。

ホンマにメッチャ久しぶりに行った。


正直途中の道のりがきつかった。
高速を使ったんやけど、
名神に合流してから、渋滞ばっかりやん。
紅葉のきれいな時期の
京都に行こうと思った僕の失敗。


で、お昼時に到着。
どこで食べようか、と悩んだけど、
受付のおねえさんが、

中で駅弁が売ってますよ。

っていうもんだから。
期待してたら、
お弁当は4種類しかなく、
どれもそんなに、たいしたもんじゃない。

で、適当に買って、
客車の休憩所へ。

懐かしいねえ。
上に扇風機がついてる電車。
今は冷房やけど、
僕がちっちゃかった時、
扇風機まわってた思い出が、
あるようなないような。


その後は、
SLスチーム号に乗ったり、
展示してるSLの運転席に乗ったり、
公園で滑り台で遊んだり、
電車のおもちゃで遊んだり、
ゲンさんとタイショーは楽しそうだった。

で、僕は、薄着過ぎて寒かった。
この時期の服装は、ようわからん。






ずいぶん引っ張りますが、
心理テスト考えてます?

理想の相手に求める3つの条件?

ああ、考えましたって?

じゃあ、もう一つの条件を付け加えてください。



一番最初にパッと思い浮かんだやつをです。












出ましたか。
まだですか?












もう出ましたか。















はい、出ましたね。













その答えがあなたの求める理想の相手です。


ちなみに僕の場合は、ツッコミどころ満載。
嫁はまさに、理想の相手です。  

Posted by まえだのあっちゃん at 08:44Comments(0)お出かけ