2012年12月29日
共倒れは困る
今年の大みそかは、矢川神社へ。
どうも僕です。
氏青入るまで、全く知らなかったんですけど、
年末年始は、色々とやってます。
灯台下暗しというか、ホント何も知りませんでした。
そばやぜんざいを振る舞ったりするそうです。
詳細は参加したことがないので、何も知りませんが、
多分寒波の影響でさぶそうだから、
もし来られる方は温かい格好で、是非来てね。
書いてたら、すんません。
多分記事をアップしてないので、
SKRの事を書きます。
その前に関東大震災の復興担当の後藤新平の言葉に僕のを足したのを書きます。
借金を残すは下の下。
金を残すは下。
仕事を残すは中。
人を残すは上。
人を育てる環境を整えることこそ上の上。
意味はご自身でご考えください。
本題に戻りますけど、
田舎町なんで、信楽も大人になったら、
ほぼ一人一台の車社会です。
なので、SKRの利用者は、
ほぼ信楽中学、高校に通う中高生が主で、
それ以外は車を持ってない若い子が利用客です。
でもこの客の構成は、危険極まりないです。
簡単に予想できると思うのですが、
このまま少子化が進むとSKRの存続が危なくなります。
路線自体がなくなったら、
信楽高校に通う交通手段がなくなって、
高校自体が廃校になる恐れがあります。
高校の廃校は、
地場産業である焼き物の後継者不足という事になりかねません。
そうなってしまっては、産業の衰退がものすごい勢いで進んでしまいます。
だから第3セクターであるSKRがなくなってしまう事は、絶対にダメなんです。
というわけで、客の構成比率を変えるには、何をすればいいのか?
観光客の増加しかないんです。
そうなるための草津線を甲賀線に変えようという事なんです。
足元の事実をちゃんと把握してから、アクションを起こす必要性を説く。
訳の分からん第3セクターに金を突っ込もうという市長と議員の行動は理解に苦しむ。
次の世代の事をちゃんと考えているのかどうか?
誰もやらないなら、僕がやる。
そんな僕を応援してくれる方、募集中です。
どうも僕です。
氏青入るまで、全く知らなかったんですけど、
年末年始は、色々とやってます。
灯台下暗しというか、ホント何も知りませんでした。
そばやぜんざいを振る舞ったりするそうです。
詳細は参加したことがないので、何も知りませんが、
多分寒波の影響でさぶそうだから、
もし来られる方は温かい格好で、是非来てね。
書いてたら、すんません。
多分記事をアップしてないので、
SKRの事を書きます。
その前に関東大震災の復興担当の後藤新平の言葉に僕のを足したのを書きます。
借金を残すは下の下。
金を残すは下。
仕事を残すは中。
人を残すは上。
人を育てる環境を整えることこそ上の上。
意味はご自身でご考えください。
本題に戻りますけど、
田舎町なんで、信楽も大人になったら、
ほぼ一人一台の車社会です。
なので、SKRの利用者は、
ほぼ信楽中学、高校に通う中高生が主で、
それ以外は車を持ってない若い子が利用客です。
でもこの客の構成は、危険極まりないです。
簡単に予想できると思うのですが、
このまま少子化が進むとSKRの存続が危なくなります。
路線自体がなくなったら、
信楽高校に通う交通手段がなくなって、
高校自体が廃校になる恐れがあります。
高校の廃校は、
地場産業である焼き物の後継者不足という事になりかねません。
そうなってしまっては、産業の衰退がものすごい勢いで進んでしまいます。
だから第3セクターであるSKRがなくなってしまう事は、絶対にダメなんです。
というわけで、客の構成比率を変えるには、何をすればいいのか?
観光客の増加しかないんです。
そうなるための草津線を甲賀線に変えようという事なんです。
足元の事実をちゃんと把握してから、アクションを起こす必要性を説く。
訳の分からん第3セクターに金を突っ込もうという市長と議員の行動は理解に苦しむ。
次の世代の事をちゃんと考えているのかどうか?
誰もやらないなら、僕がやる。
そんな僕を応援してくれる方、募集中です。
2012年12月29日
マスコミ不信
グルグルグルグル、ドカーン。
どうも僕です。
最近、久しぶりに会う人には、
伸びたね伸びたねと言われる今日この頃。
何が伸びたって?
もちろん髪ですよ。
個人的には、この短い足が伸びてほしいんです。
(身長175㎝なのに、股下80㎝)
だいぶ僕の髪も爆発してきました。
もうしばらくほったらかしですけど。
そういえば、政治家って髪型変えないですよね。
まあイメージ作りが大事なので、仕方ないでしょう。
まあ、僕がなるのかどうかは、皆さん次第ですけど、
年間スケジュールで髪型が決まってる僕の場合は、
ずっと一緒の髪型でいることはありえないです。
夏は暑いから、髪は短く、
冬は寒いから、髪は長く。
メッチャ理にかなってると思ってるので、変えないです。
髪が薄くなるという例外を除いては。
まあしばらくは大丈夫かな。
さあ、皆さん選挙行きました?
結果は結果。ちゃんと受け止めましょう。
まあいいや、そんな古すぎる話題は置いときましょう。
先週の土曜日に、
未来政治塾の講習が行われました。
嘉田さんの選挙の影響で、初回以来のマスコミの多さ。
とにかく、テレビ関係の女性はベッピンさんが多い。
ホントにそこらへんにいるベッピンじゃなくて、選りすぐりのベッピンさん。
顔が小っちゃくて、シュッとした人。
思わず見とれてたいけど、そんなにガン見はできひんしなあ。
でも、きれいな人としゃべってみたいなあ。
僕が独身なら、連絡先が聞きたいなあ。
でも実際そんなことしたことないしなあ。
そこらへん臆病やから、ダメやな僕。
そんな余計な事ばっか考えてた。
いつもながら、横道に話題がそれそうなので、
本題に戻します。
とりあえず、NHKの取材を受けましたが、その映像が採用されたかどうかは知りません。
ただ、カメラを見ずに質問してる男の人を見ろと言われたのは、覚えてます。
そいで、聞かれた質問が、今回の選挙のこと。
もひとつ取材してきたのが、毎日新聞の方。
僕よりちょっと年上の女性の方かな?
アラフォーぽかった。
新党結成と兼職の話題を聞かれたので、答えました。
で、記事に載ってました。
ココには載せませんが、
毎日新聞、未来政治塾と検索したら、出てくると思います。
ただ僕が言っていた内容とちょっとずれていたので、
驚きというか呆れてました。
10言うたら1だけしか載ってないので、ずいぶん要約されてました。
文脈から類推するに、意味がちょっと違う使い方になってます。
へえ~、これが、マスコミか。
限られたスペースの中に埋め込む作業。
そりゃ全部を伝える事は出来ませんね。
でも、何事も経験ですね。
余計なひと言が命取りになるのが、良くわかりましたが、
僕の失言、下ネタはやめる気はさらさらない。
どうも僕です。
最近、久しぶりに会う人には、
伸びたね伸びたねと言われる今日この頃。
何が伸びたって?
もちろん髪ですよ。
個人的には、この短い足が伸びてほしいんです。
(身長175㎝なのに、股下80㎝)
だいぶ僕の髪も爆発してきました。
もうしばらくほったらかしですけど。
そういえば、政治家って髪型変えないですよね。
まあイメージ作りが大事なので、仕方ないでしょう。
まあ、僕がなるのかどうかは、皆さん次第ですけど、
年間スケジュールで髪型が決まってる僕の場合は、
ずっと一緒の髪型でいることはありえないです。
夏は暑いから、髪は短く、
冬は寒いから、髪は長く。
メッチャ理にかなってると思ってるので、変えないです。
髪が薄くなるという例外を除いては。
まあしばらくは大丈夫かな。
さあ、皆さん選挙行きました?
結果は結果。ちゃんと受け止めましょう。
まあいいや、そんな古すぎる話題は置いときましょう。
先週の土曜日に、
未来政治塾の講習が行われました。
嘉田さんの選挙の影響で、初回以来のマスコミの多さ。
とにかく、テレビ関係の女性はベッピンさんが多い。
ホントにそこらへんにいるベッピンじゃなくて、選りすぐりのベッピンさん。
顔が小っちゃくて、シュッとした人。
思わず見とれてたいけど、そんなにガン見はできひんしなあ。
でも、きれいな人としゃべってみたいなあ。
僕が独身なら、連絡先が聞きたいなあ。
でも実際そんなことしたことないしなあ。
そこらへん臆病やから、ダメやな僕。
そんな余計な事ばっか考えてた。
いつもながら、横道に話題がそれそうなので、
本題に戻します。
とりあえず、NHKの取材を受けましたが、その映像が採用されたかどうかは知りません。
ただ、カメラを見ずに質問してる男の人を見ろと言われたのは、覚えてます。
そいで、聞かれた質問が、今回の選挙のこと。
もひとつ取材してきたのが、毎日新聞の方。
僕よりちょっと年上の女性の方かな?
アラフォーぽかった。
新党結成と兼職の話題を聞かれたので、答えました。
で、記事に載ってました。
ココには載せませんが、
毎日新聞、未来政治塾と検索したら、出てくると思います。
ただ僕が言っていた内容とちょっとずれていたので、
驚きというか呆れてました。
10言うたら1だけしか載ってないので、ずいぶん要約されてました。
文脈から類推するに、意味がちょっと違う使い方になってます。
へえ~、これが、マスコミか。
限られたスペースの中に埋め込む作業。
そりゃ全部を伝える事は出来ませんね。
でも、何事も経験ですね。
余計なひと言が命取りになるのが、良くわかりましたが、
僕の失言、下ネタはやめる気はさらさらない。