2012年07月14日
ネガティブより、ポジティブ
世間は三連休でも、うちの休みは日曜だけ。
どうも僕です。
会社としては、かなり暇。
だってニュースや新聞に載るぐらいの不正をしたんですよ。
有名企業の取引はバッサリ切られ、
うちの会社の一番のお得意さんからも、連絡なし。
ココとの契約がなくなれば、
うちの会社は半分近くの社員が、リストラの対象者になる。
ああ、悪いことはするもんじゃないね。
ただ、なぜかうちの部署は忙しい。
不思議なものです。
でも、それも一時のもの。
ああ、この先一体どうなることやら。
今日は、大津の話題を出します。
あえて、僕が説明するまでもありませんが、
今ニュースで引っ張りだこ。
なので、これにも触れたいと思います。
一つ注意書きをしますが、
市長の越さんは、今年当選されたので、
去年あったこの騒動に責任はありません。
それでも、真摯に対応されていることに、
僕はすごく立派な方だと感じました。
本題に移りますが、
私自身は、そういうことに遭ったことはないんですが、
精神的に病んでいた時が、思春期にありました。
実際、精神病になったわけではないですよ。
その当時の僕は、何をやっても憂鬱で、
人生を楽しんでいませんでした。
自分の事が嫌いで、
自分に自信がなく、
全てが、嫌だった。
今思うと、心がものすごく弱かった。
今でも、かなり打たれ弱いのは、変わっていませんが。
まあ、精神的なとこでは、今回の事件の子と似てると思います。
その時の心境を思い出してみると、
人に頼るというか甘えるのが嫌だった。
その行為が、カッコ悪いと思ってた。
自立という意味合いからか、
人生経験が少ないからか、そんな勘違いをしてた。
困ったときは、人に頼っていいんです。
たまには、甘えるのもいいんです。
それを誰かが、気付かせてあげなければいけなかったし、
もしくは、頼ってもらえる存在にならなければいけなかった。
その両方が欠けてしまい、最悪の事態になってしまった。
そもそも、いじめ自体をなくすことは不可能です。
人は皆平等ではなく、何らかの優劣が存在する。
だから上下関係ができるのは、至極当たり前の話。
でも、心のよりどころを作ることは可能です。
抑制ポスターより、
駆け込み寺を作るのです。
勘違いしないでくださいね。
これは施設を作るという意味じゃありませんよ。
それは本来は親であり、教師であるべきですが、
実際には、難しいですね。
親には、迷惑をかけたくないし、こんな自分を知られたくない。
先生にも、同様の事が言えると思います。
やっぱり、頼りになる親友、
もしくは身近にそういう存在を作るべきなのかもしれませんね。
そのための日頃のコミュニケーション力の向上を
学校で教えてくれたらいいんですけどね。
道徳の授業かなんかで。
あかん、ええように書いてるけど、
この内容子育てに関しても、おんなじ事が言える。
嫁につつかれるな、これじゃあ。
それにそもそも僕、人とのコミュニケーション力ないわ。
なんにせよ。人付き合いが、世の中で一番大事なんやね。
どうも僕です。
会社としては、かなり暇。
だってニュースや新聞に載るぐらいの不正をしたんですよ。
有名企業の取引はバッサリ切られ、
うちの会社の一番のお得意さんからも、連絡なし。
ココとの契約がなくなれば、
うちの会社は半分近くの社員が、リストラの対象者になる。
ああ、悪いことはするもんじゃないね。
ただ、なぜかうちの部署は忙しい。
不思議なものです。
でも、それも一時のもの。
ああ、この先一体どうなることやら。
今日は、大津の話題を出します。
あえて、僕が説明するまでもありませんが、
今ニュースで引っ張りだこ。
なので、これにも触れたいと思います。
一つ注意書きをしますが、
市長の越さんは、今年当選されたので、
去年あったこの騒動に責任はありません。
それでも、真摯に対応されていることに、
僕はすごく立派な方だと感じました。
本題に移りますが、
私自身は、そういうことに遭ったことはないんですが、
精神的に病んでいた時が、思春期にありました。
実際、精神病になったわけではないですよ。
その当時の僕は、何をやっても憂鬱で、
人生を楽しんでいませんでした。
自分の事が嫌いで、
自分に自信がなく、
全てが、嫌だった。
今思うと、心がものすごく弱かった。
今でも、かなり打たれ弱いのは、変わっていませんが。
まあ、精神的なとこでは、今回の事件の子と似てると思います。
その時の心境を思い出してみると、
人に頼るというか甘えるのが嫌だった。
その行為が、カッコ悪いと思ってた。
自立という意味合いからか、
人生経験が少ないからか、そんな勘違いをしてた。
困ったときは、人に頼っていいんです。
たまには、甘えるのもいいんです。
それを誰かが、気付かせてあげなければいけなかったし、
もしくは、頼ってもらえる存在にならなければいけなかった。
その両方が欠けてしまい、最悪の事態になってしまった。
そもそも、いじめ自体をなくすことは不可能です。
人は皆平等ではなく、何らかの優劣が存在する。
だから上下関係ができるのは、至極当たり前の話。
でも、心のよりどころを作ることは可能です。
抑制ポスターより、
駆け込み寺を作るのです。
勘違いしないでくださいね。
これは施設を作るという意味じゃありませんよ。
それは本来は親であり、教師であるべきですが、
実際には、難しいですね。
親には、迷惑をかけたくないし、こんな自分を知られたくない。
先生にも、同様の事が言えると思います。
やっぱり、頼りになる親友、
もしくは身近にそういう存在を作るべきなのかもしれませんね。
そのための日頃のコミュニケーション力の向上を
学校で教えてくれたらいいんですけどね。
道徳の授業かなんかで。
あかん、ええように書いてるけど、
この内容子育てに関しても、おんなじ事が言える。
嫁につつかれるな、これじゃあ。
それにそもそも僕、人とのコミュニケーション力ないわ。
なんにせよ。人付き合いが、世の中で一番大事なんやね。
Posted by まえだのあっちゃん at 01:55│Comments(0)
│僕の思考