2012年08月26日
投げられて、楽しいんか?
日焼け跡が、少しほてってる。
どうも僕です。
これは、皮がめくれるかも。
まあ仕方がないか。
いくさの後?はそういうもんだ。
プール行ってきました。
ガラガラのスポーツの森へ。
イイね。この少人数制プール。
人が少ない分、すぐに自分の子供の居場所がわかる。
先週行った長居陸上横の市民プールとは大違い。
施設はちゃんとしてますけど、
親としては、こっちの方が楽です。
ただ、a-nationの歌は聞こえてきませんが。
今日は、泳いだね。
泳ぎ初めが、一番速く25m泳げた気がする。
へえ?
ゲンさんとタイショ―は、一応見てましたよ。
だって最初は25mプールには、入らない。
まず間違いないです。
足がつかないとこに無謀に入ってくるのは、
ある程度小プール慣れてから。
親としては、どうかとは思いますけど、
もし溺れても、すぐに助けに行ける体力がないと困るでしょ?
どう書こうが、ヘリクツですねこれ。
危機感のない親。
そのあとは、やたらめったら投げてました。
浮き輪をつけたゲンさんとタイショ―をです。
タイショ―は、顔に水が入るとパニックになるので、
高い高いをする感じでやってましたが、
ゲンさんは、力の限り高く遠くに投げる感じで放り投げてました。
たまに勢い付き過ぎて、鼻に入ると怒ってました。
これも、スポーツの森以外だと、注意されますね。
めちゃくちゃなことをやってるので。
でも、子供たちはそれが楽しいのか、
飛ばされた後もまたやってと、
必死に手足を使って、僕に寄ってきます。
まあ、楽しそうなので、何よりです。
そういえば、ついにゲンさん大プールで足が着きました。
大きくなったねえ。一か月前に行った時は、気付いてなかったけど。
それと大きい方の滑り台もできるようになってました。
最後の方はこれにハマって、ずっとやってました。
ほほえましいというか、子供の成長を体感できて、
何よりの時間でした。
どうも僕です。
これは、皮がめくれるかも。
まあ仕方がないか。
いくさの後?はそういうもんだ。
プール行ってきました。
ガラガラのスポーツの森へ。
イイね。この少人数制プール。
人が少ない分、すぐに自分の子供の居場所がわかる。
先週行った長居陸上横の市民プールとは大違い。
施設はちゃんとしてますけど、
親としては、こっちの方が楽です。
ただ、a-nationの歌は聞こえてきませんが。
今日は、泳いだね。
泳ぎ初めが、一番速く25m泳げた気がする。
へえ?
ゲンさんとタイショ―は、一応見てましたよ。
だって最初は25mプールには、入らない。
まず間違いないです。
足がつかないとこに無謀に入ってくるのは、
ある程度小プール慣れてから。
親としては、どうかとは思いますけど、
もし溺れても、すぐに助けに行ける体力がないと困るでしょ?
どう書こうが、ヘリクツですねこれ。
危機感のない親。
そのあとは、やたらめったら投げてました。
浮き輪をつけたゲンさんとタイショ―をです。
タイショ―は、顔に水が入るとパニックになるので、
高い高いをする感じでやってましたが、
ゲンさんは、力の限り高く遠くに投げる感じで放り投げてました。
たまに勢い付き過ぎて、鼻に入ると怒ってました。
これも、スポーツの森以外だと、注意されますね。
めちゃくちゃなことをやってるので。
でも、子供たちはそれが楽しいのか、
飛ばされた後もまたやってと、
必死に手足を使って、僕に寄ってきます。
まあ、楽しそうなので、何よりです。
そういえば、ついにゲンさん大プールで足が着きました。
大きくなったねえ。一か月前に行った時は、気付いてなかったけど。
それと大きい方の滑り台もできるようになってました。
最後の方はこれにハマって、ずっとやってました。
ほほえましいというか、子供の成長を体感できて、
何よりの時間でした。
Posted by まえだのあっちゃん at 02:10│Comments(0)
│マイファミリー