2012年11月14日
出る杭を打たれてたまるか
スーパーボールをミートボールと言ったのは、
タイショ―です。
この前行ったオジョーの会社の文化祭で、
スーパーボールすくいをやりました。
それが今風呂場にあるんですが、
遊ぶ時に間違って言ってました。
確かに、オジョーが働いてる会社で、
ミートボールは作ってるけど、それとは違うで。
でも、ミートボールすくいってのがあっても、おもしろいかもね。
オジョー、来年それやって。
僕の座右の銘は、
出る杭を打たれてたまるか。
言ってみれば、出しゃばれってことですかね。
自分が間違ってる時は、素直に認めますが、
間違ってないと思う事は、絶対に認めません。
自分の信念は、絶対に曲げない頑固者です。
めんどくさい人間なんですわ。
でも、これからの世の中はこういう感じの人が増えるべきです。
出る杭は打たれる。
これでは、下が育ちません。
上が偉ぶっていたいがための傲慢な考えです。
縦割り社会、バンザイってことですね。
若い芽を育ててあげてください。
いずれ花が咲きます。
それを手助けするのが、本来の上の役目。
下が育てば、上ものんびりしてられない。
だから上ももっと成長しようとする。
そして、全体が底上げされる。
そんなプラスの連鎖が起こるんです。
だから、若い芽を育てるために、
遠くの方で光を照らすお日様であってください。
北風のように強引に、風を吹いても育ちません。
僕は、この町に光を照らそうとしてますが、
時として、風を吹いてるかもしれないです。
もっと客観的に自分を見れたら、いいんですけどね。
タイショ―です。
この前行ったオジョーの会社の文化祭で、
スーパーボールすくいをやりました。
それが今風呂場にあるんですが、
遊ぶ時に間違って言ってました。
確かに、オジョーが働いてる会社で、
ミートボールは作ってるけど、それとは違うで。
でも、ミートボールすくいってのがあっても、おもしろいかもね。
オジョー、来年それやって。
僕の座右の銘は、
出る杭を打たれてたまるか。
言ってみれば、出しゃばれってことですかね。
自分が間違ってる時は、素直に認めますが、
間違ってないと思う事は、絶対に認めません。
自分の信念は、絶対に曲げない頑固者です。
めんどくさい人間なんですわ。
でも、これからの世の中はこういう感じの人が増えるべきです。
出る杭は打たれる。
これでは、下が育ちません。
上が偉ぶっていたいがための傲慢な考えです。
縦割り社会、バンザイってことですね。
若い芽を育ててあげてください。
いずれ花が咲きます。
それを手助けするのが、本来の上の役目。
下が育てば、上ものんびりしてられない。
だから上ももっと成長しようとする。
そして、全体が底上げされる。
そんなプラスの連鎖が起こるんです。
だから、若い芽を育てるために、
遠くの方で光を照らすお日様であってください。
北風のように強引に、風を吹いても育ちません。
僕は、この町に光を照らそうとしてますが、
時として、風を吹いてるかもしれないです。
もっと客観的に自分を見れたら、いいんですけどね。
Posted by まえだのあっちゃん at 06:27│Comments(0)
│僕の思考